
- --
--/--
-- スポンサーサイト
category:スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2011
04/20
Wed ストレスからか・・・?
category:散歩
一日も早い被災地の復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。
昨日から寒さが戻ってきているみるちゃん地方です!
昨日はお散歩に出たら帰りに雨が降ってくるし。。。
みるちゃんはシャンプーされるし。。。
みるちゃんとみるままいい事ございませんでした

先日の記事みるぱぱ写真でしたが・・・!
その続き(みるまま撮影です。)夕方散歩です。

歩きながらペロッ!となっていました


お久しぶりな ガウ友の花子ちゃんです

地震があってからワン友さんとお会いすると口から出るのは?
ワンちゃん地震怖がりませんか・・・?
花子ちゃんはみると同じで、緊急地震速報がテレビから
聞こえてくると逃げるらしいです。
みるは廊下に走っていきます

大地震がおきて余震が頻繁にあったとき
みるを抱っこして何も無い廊下に非難していたからだと思います。

月曜日に久しぶりにキャンちゃんに会いました

みなさんおっしゃっているのが。。。
ワンちゃんを置いて中々外出できないと!!
私もそうですが、買い物へ行ってもすぐ戻りますよ


リクちゃんです

リクちゃんは、いつもはお母さんの所にあまり寄ってこないのに
地震の時はすっ飛んで来るそうですよ!
地震のストレスから、お腹をこわしたり、脚を必要以上になめたり
ご飯を食べられなくなってしまったり。。。
怯えているワンちゃんも多いそうです。
人間でもこの余震の揺れはストレスですよね・・・

また何時大きい地震が来るのかと!!

みるちゃん夜ご飯を手から食べるようになり・・・?
エッ!?でもカリカリフードは自分で食べているよなぁ~!
スープが嫌なのでは?食べにくいのか?わがままか?ストレス?
スープ無しのカリカリフードとレトルトと野菜の水煮(具のみ)に
してみたらペロッ!!と完食してくれました

食べられないとワンちゃんも辛いし飼い主も辛いです。
スープ無しにして血便にならないといいのですが・・・

変えてから3日位ですが良好です

comment
formコメントの投稿
No title 
こんばんは~
地震、、いったいいつになったら落ち着くんでしょう。
自然の事なのでしょうがないと言ったらそれまでなんでしょうけど、
もういいかげんにしてほしいって思ってしまいます。
人間だけでなく動物のストレスも相当なものになってますよね。
みんな怯えてしまうのも無理はないです、、。
とにかくみんなが前向きになれるように、、
早くこの災害が過去のものになってほしいと願うばかりです。
うちのソフィもごはんを食べたり食べなかったりしますよ。
食べないと心配になりますよね。
そういう時は試行錯誤の繰り返しです。
やっぱり食いしん坊でいてくれるのが一番安心しますね。
みるちゃん、しっかり食べてママを安心させてあげてね!!
tayamon さま 
いつも ありがとうございます!
早く落ち着いてほしいです。
自然災害の怖さがよくわかりました。
余震が少ないと気を抜いてて、大きい余震が来てビックリです!!
毎日、何かしているときでも大きいのが来たら・・・?
って次の行動を考えたりしています。
これでは、気が休まりませんよね!
過去のものになるように、復旧、復興が早く進んでほしいですね!
みんなの楽しそうな笑顔が見られるように。。。
ソフィちゃんも食べないときがあるんですね!?
私もtayamonさんと一緒で試行錯誤しています。
基本のカリカリは変えずにあれやこれやと・・・!
食べてくれると飼い主も安心しますよね
こんにちは~ 
そうですよね~
これだけ余震が長く続くと
ストレスは避けられないと思います
ワンちゃんは地震の意味も分からないだろうしな・・・
とにかく揺れて怖い!そして飼い主さんの様子もいつもと違う・・・
不安に思っていますよね・・・
1日も早く治まってくれることを願いますね。
みるちゃんもストレスかなぁ・・・
甘えてくれて解消できるなら
いくらでも お相手しますよね~みるままさん
ココもごはんを手でもらうの大好きですよ
獣医さんに聞いたら
「手でもらう以上のご馳走はないほど嬉しい」
そうですよ
みるちゃんは最近大丈夫みたいですね!
よかったぁ
このまま うまくいきますように
No title 
また寒くなってきちゃいましたよね(T_T)
今週末は雨予報でした。。
シーチャンズが明るいうちにお外に出れるのは
週末しかないのでお天気になってほしいです。
ウチは毎日長時間のお留守番がなので、人間も犬も
慣れっこではありますが、地震の後から心配で急いで
帰るようになりました。
日本全体が早く安心して暮らせるようになることを
祈るばかりですね。
みるちゃんのウンPも落ち着いてるようで良かった♪
- 2011/04/21
- 14:02
- シーチャンズママ@魅華凜
- Edit
- Top↑
ココノイエ さま 
いつも ありがとうございます!
忘れかけてホッとしていると大きいのがきますからね。
油断は禁物です!!
と、言いながらみるぱぱは震度3位のときは爆睡していますよ
地震だよって、起こしている横をみるがアタフタ
飼い主さんの行動とかで不安になるワンちゃんもいるみたいです。
きっと、私もあの頃は慌ててたんだと思います
甘えてストレスが解消できるなら。。。
甘えたい放題させていただきますよ
今回の食べない原因はスープが嫌なんだと・・・!
食べにくいんのかな?と思い。
スープ無しにしたらペロッと完食しました。
食べてくれるのならば何でもしますよ~
シーチャンズママ@魅華凛 さま 
いつも ありがとうございます!
今日も寒かったですね!
お天気もど~んより曇り空ばかりで。。。
週末に天気が悪いとテンション下がりますね
シーチャンズもみるもパパママとのお散歩楽しみにしているんだよね♪
シーチャンズお留守番に慣れてても魅華凛さんが心配ですよね!
私は引きこもりか?くらいに外出が減りました。
一日でも早く安心して暮らせる日本に戻ってほしいですね。
No title 
今度はコメ、届くかな?
昨日から2回コメントしてるんですが
サーバーの障害みたいですね、受け付けてくれない~
(zun母からだからじゃないですよね~)
ストレス…が出てしまうほど、余震が続いて
余震じゃない地震まで・・・
関東地方も最近震源地になっています
みるちゃん、廊下が避難場所ってわかっててエライ
ずんちゃんはいつでもです、危ないよね
みるちゃん、ストレス?で食の好みも変わったしまったのかな…
よいが出てるなら安心です
お散歩元気と快がワンコにとって健康印ですよね
zun母 さま 
いつも ありがとうございます!
そうだったの~!!
最近、コメントして送信すると混雑していますって出ませんか?
1回目のコメント、メールで届いていましたよ
何回もお疲れ様で~す。
昨日も余震があったしね!
気が休まらない感じです
本棚の前でって!?
みなさん本棚が一番崩れていたっていってたね
ずんちゃんももちゃん下敷きにならないでよ~!!
みるは甘えからなのかな?スープが嫌だけなんだと思います。
今月の初めに1回血便があったのですが
それ以降は快便なので安心しています
No title 
みるちゃん地方も余震が多いのですね
今夜も東北地方では余震が頻繁に・・・
早く何とか落ち着いて欲しいですね
我が家のシーズーへーちゃんもテレビの
地震速報の音を覚えてしまい
鳴ると部屋の真ん中に移動して
辺りを伺います
チワワが2匹いますが
そのような事はありません
シーちゃんは頭がいいのかと
思いますが・・・
あまり判ってしまうのも
可愛そうな気がしてなりません
みるちゃん
早く元気になってね!
No title 
みるちゃん、食べ物の嗜好が変わっちゃったのかな?
甘えんぼさんになって、ママに食べさせてもらいたいのかな
スープ無しでも快便なら良かったです
地震のストレスは小さいお子さんやワンちゃんにも出ているんですね 可哀想ですが、でもだんだんと余震も少なくなっているし今はこらえるしかないのでしょう
もうちょっとだよ みるちゃん
うらあらちゃんは、地震では寝っぱなしです。うらちゃんは雷は怖いのに地震は怖くないようです、不思議ですね
へーひなここママ さま 
訪問コメントありがとうございます!
へーちゃんひなちゃんここちゃん地方も余震がある地域なんですね!
今夜も東北地方余震が多いですよね。
さっきは九州でも地震がありましたね
本当に、早く落ち着いてほしいですね。
シーズーのへーちゃんは緊急地震速報の音をおぼえてしまったんですね・・・!?
あの嫌な音を・・・!!
あの音が鳴らなくて地震のみのときは
それほど、アタフタしていないような気がするのですが?
シーズーは音に敏感なのでしょうか?
それとも、怖がりなのですかね?
怖いことに敏感になるのは可愛そうですよね!
一日も早く人間もワンコも元気に平和で暮らせるといいですね。
私もお邪魔させていただきます!
これからもよろしくお願いいたします。
うらママ さま 
いつも ありがとうございます!
みるも少しはストレスを感じているのでしょうかね!?
スープにし始めた頃は美味しそうに食べていたのに・・・!
食べにくいのかと思いスープ無しにしたらペロリ!でした。
食べにくいから食べさせなさいよ!!なのかな!?
今日のウンPが少し固めだったので野菜を多めにしました!
やわらかくなってくれるといいのですが。。。
うらちゃん地震大丈夫なの・・・?
雷は怖いんだね
みるも地震より雷の方が怖いみたいですよ!!